「女教師研究所」

 Home  Top  資料室のTop  戻る




2007年中期の出来事
2007/08 , 2007/07 , 2007/06 , 2007/05


2007/08



個人情報:柏・南部中生徒ら155人の情報入りPC盗難 教諭宅に空き巣 /千葉
2007年8月30日12時2分配信 毎日新聞
 柏市教委は29日、市立南部中学校(石井誠一校長)の女性教諭(41)宅に空き巣が入り、計155人分の生徒らの名前と電話番号などの情報が入った個人用パソコンが盗まれ、柏署に被害届を出した、と発表した。
 盗まれたのは▽担任するクラス▽顧問を務める部活動▽05年度に担当したクラス▽昨年度の部活動に関する生徒氏名と電話番号▽以前勤務していた中学を02年度に卒業した35人分の3年間の成績出欠記録などの入試用調査書――。
 27日昼から夜にかけて1階リビングの窓ガラスが割られ、2階に置いたパソコンが盗まれたらしい。同中には市が貸与した業務用パソコンが導入済みで、市教委は個人用パソコンを使用しないよう指導し、パスワードが必要な外部メモリーで情報管理するよう通知していたが、女性教諭は個人用パソコンを使用し、情報をパソコンのハードディスクで管理していた。
 情報が悪用された形跡はないが、市教委は生徒の保護者らに説明と謝罪をする方針。【橋本利昭】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000087-mailo-l12




楽しく会話 成果着実 小学校の英語教育
小中高教員に模擬授業 鹿大と県教委が研修会
南日本新聞 (08/28 07:19)
 教員研修プログラム開発を連携して進めている鹿児島大学教育学部と県教育委員会、県総合教育センターは27日、合同で教員研修会を開いた。学力定着とともに教員の能力向上を目指し、現場教員が児童生徒となる模擬授業と、実際に教材や授業づくりに取り組む授業研究を実施。県内の小・中・高校の教員116人が参加した。
 独立行政法人教員研修センターの2007年度採択事業の一環。研究公開は通常、現場教員が児童生徒への授業を公開し、大学教員は指導助言を行うが、今回は大学教員が主に小学生向けの5教科の授業を提案。教員らは子どもの目線で授業に臨んだ。
 テーマは、県が実施する「基礎・基本」定着度調査の結果をもとに設定。「小数のわり算」を題材にした算数の模擬授業では、わり算の式から文章問題を作ったりした。鹿児島市の山下小の竹之下紀子教諭(36)は「分からなかったらどうしようとドキドキした。子どもの気持ちがあらためて分かった」と苦笑しつつ、「教科書を離れた展開が新鮮。こういう機会をもっと増やしてほしい」と話した。
 評価も研究対象のため、研修会前後のアンケートで教員の意識変化を検証。参加者の授業への活用まで追跡調査する。11月には中学校を対象に研修を行い、来年2月にはシンポジウムを開く予定。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=6296




楽しく会話 成果着実 小学校の英語教育
中日新聞 Chunichi WEB 2007年8月24日
『授業分かる』82.8% 研究会やサークル教員も意識高まる
 小学校での英語教育必修化の議論が国の中央教育審議会などで続く中、県内では昨年度までに全市町が議論を先取りする形で小学校に英語学習を導入している。特に金沢市は2004年度に「小中一貫英語教育特区」となって4年目を迎え、児童の英語力向上の成果が出始めている。英語教育に対する教員の意識も高まり、授業の進め方や教材の活用法を研究するグループも現れた。 (報道部・加賀大介)
 「Thank you for the present」「You’re welcome」−。南小立野小での授業風景。英語講師と担任教諭がプレゼントのお礼の電話でのやり取りを演じて見せる。子どもたちは二人の掛け合いを楽しそうに見つめ、会話が終わると「元気ですか?って尋ねていた」「プレゼントが気に入ったって言ってた」と、聴き取った内容を次々に発表した。
 同校は、金沢市が市立の全小学校に年間十時間程度の「英語活動」を導入した九六年度に、文部省(当時)の研究開発校に指定された。聴く、話すを重点に「使いながら分かる英語」という基本理念や、日本人教員と外国人の英語講師による「チーム・ティーチング(TT)」は特区の英語教育の原型となった。
 南小立野小で七年間、英語を担当する小笠原佳子教諭は「子どもたちが英語で話したい、使いたいという気持ちをいかに引き出すかが難しい点だが、いくつかポイントが分かってきた」と話す。
 「例えばお金の数え方。ハンバーガー屋のメニューを見せて『財布に千円しかない。さて何買おう?』とやると、子どもたちからどんどん言葉が出てくる」。実物や写真を見せたり、子どもに身近で具体的な場面を設定することで、子どもたちは英語を楽しんで使えるという。
 同校の菊池松郎教頭は「十年ほど前と比べ、子どもたちの外国人との接し方が大きく変わった。以前は外国人講師が来ても人の陰に隠れて見ていたのに、今は知っている英語を全部使って積極的に話しかける」と子どもたちの変化に驚く。
 そうした変化は市教委が行った児童の意識調査にも現れ、「英語の授業が分かる」という児童は特区一年目の〇四年度の78・1%から昨年度は82・8%に。「先生の話す英語が分かる」は、〇五年度の72・4%が昨年度は76・3%となった。
 教員の意識にも変化が表れている。「最初は自分の発音が大丈夫か、子どもたちは授業を理解できるかと不安だった」と小笠原教諭。特区スタート当初、小笠原教諭が参加する金沢市小学校教育研究会の英語部会でも「どう教えたらいいのか」との戸惑いが聞かれた。
 教員たちは授業の実践例や教材の活用法を情報交換し、試行錯誤を重ねた。南小立野小にも他校から大勢が授業見学に訪れたが、最近は少なくなり、小笠原教諭は「各校それぞれの教え方ができてきたのではないか」と指摘する。一部の教員たちは個人的に英語のレッスンを受けたり海外留学を志すなど、積極的に英語の指導力向上を目指す動きも出始めているという。
 今後は小学校の教育内容を踏まえた中学の授業の充実が課題だ。小中の教員合同の授業見学会など、連携を深める動きもすでに見られ、市教委では「着実によい方向に進んでいる」と、手応えを感じているようだ。
   ◇  ◇   
 英語教育に対する教員の関心の高まりは金沢市だけではない。実践的で誰もが活用できる授業法を考える県内の小中学校教諭のサークル「TOSS加賀」が五月末に津幡町で開いた英語授業のセミナーには、県内各地から約三十人の小学校教諭が集まった。
 セミナーでは、果物やスポーツのイラストのカードを使ったテンポのよい単語練習や、“買い物ごっこ”で店員と客になりきっての会話練習など、全国のTOSSグループの授業実践例が紹介された。「楽しみながらたくさん聴いて話すことで、英語に慣れる。幼児が言葉を覚えるのと同じような考え方」とTOSS加賀代表の福岡美智雪教諭(津幡町条南小)。
 セミナーは模擬授業形式で行われ、参加者たちも互いに教え合う形で指導法を体験する。七尾市の女性教諭(25)は「初めて英語を教えることになったが、どういう授業をしていいか分からず参加した。カード教材の使い方などとても勉強になった」と笑顔で話した。
 TOSS加賀への問い合わせはhttp://www.pluto.dti.ne.jp/~rudolf/ishikawaml.htmlから福岡代表へ。
 ◇金沢市の小中一貫英語教育特区◇ 弾力的運用により小学校教育課程に教科としての「英語科」を新設し、3年生以上に標準で年間35時間の授業を実施。前回授業の復習や次回の予習などで授業を補う15分の「ショートタイム」も週1回程度行う。また、授業では市独自の副読本を用い、4年までは聞く、話すを中心に指導。5年から読む、書くを段階的に導入し、6年では中学1年の教科書も使い、中学1年の前期程度の学力習得を目指す。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/genba/CK2007082402043495.html




生徒40人分のデータ盗難=県立高の調査書MO−千葉
8月17日20時31分配信 時事通信
 千葉県立佐倉東高校は17日、3年生の1クラス40人分の成績、住所、氏名などが記載された進学・就職用の調査書データが入ったMO(光磁気ディスク)1枚を盗まれたと発表した。データ流出や悪用は確認されていない。同校は県警佐倉署に盗難届を提出、同署が窃盗事件として調べている。
 同校によると、MOがなくなったのは1日夕から2日午後までの間。通常は進路室の戸棚に鍵を掛けて保存されているが、2日午前10時ごろから同11時30分ごろまでは戸棚も進路室も鍵が掛けられていなかったという。当時、同校では学校説明会が開かれ、中学生や保護者約1000人が自由に校内を見学していた。
最終更新:8月17日20時31分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000164-jij-soci


生徒40人分の進路情報入り MOディスクが盗難 佐倉東高
8月18日7時50分配信 産経新聞
 県立佐倉東高校(佐倉市城内町)は17日、生徒の個人情報が入った光磁気ディスク(MOディスク)が校内で盗まれたと発表した。被害届の提出を受けた佐倉署が窃盗事件として捜査を進めている。
 同校によると、50代の女性教諭が2日午後3時ごろ、入力作業のため調査書作成用の光磁気ディスクを進路室から持ち出そうとしたところ、保管場所から盗まれているのに気付いた。
 ディスク内に記録されていた情報は、女性教諭が担任を務める3年生の生徒40人分の進学用調査書と就職用調査書。氏名や住所、成績や身体状況などの個人情報が含まれていた。
 女性教諭は1日にも同じディスクを使って作業をしており、同日午後4時ごろに保管場所に返却した。紛失の可能性はないという。進路室と保管場所の戸棚は施錠できるが、進路担当の職員が退勤時にかけることになっており、普段は無施錠の状態だった。
最終更新:8月18日7時50分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000047-san-l12




水泳中に女性死亡 教員採用試験の実技で 春日部
埼玉新聞 WEB埼玉 2007年8月5日(日)
 四日午後二時二十五分ごろ、春日部市南中曽根の同市立立野小学校プールで、教員採用試験の水泳実技を受けていたふじみ野市立上野台小学校の臨時教員、小坂部淑美さん(38)が五十メートルを泳ぎ切った後に意識を失い、そのまま死亡した。
 県教育局によると、死因は調査中。小坂部さんは平泳ぎとクロールを二十五メートルずつ泳ぎ切った後、プールサイドに片腕を掛け、顔を水面近くに横たえたまま動かなくなった。試験員らがすぐに引き揚げ、AEDも使って心肺蘇生を試みていた。
 小坂部さんは大学卒業後に臨時教員となり、一時家庭に入ったが二〇〇五年から復帰。この日は午前に音楽、午後は鉄棒の実技を受けた後だった。本人から健康不安の申告はなく、勤務する学校でも水泳を指導したり、試験のために練習も重ねていた。
http://www.saitama-np.co.jp/news08/05/08x.html




中学校教諭窃盗で逮捕 (2007年8月9日 19:07 現在)
RKK 熊本のニュース
今年6月知人の女性のクレジットカードを使い現金4万円を引き出したとして中学校の28歳の女性教諭が窃盗の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、公立中学校教諭 猿渡香織容疑者(28)です。警察によりますと、猿渡容疑者は知人の女性の鞄の中からキャッシュカードを抜き取り6月16日夕方熊本市下通りにある現金自動支払機から4万円を引き出したものです。カードは、犯行後知人の鞄に戻したということです。その2日後口座の現金が減っていることに気づいた女性から被害届が出され、警察が防犯カメラの映像などから猿渡容疑者を割り出しきょう、逮捕したものです。
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS001200708091907555

窃盗容疑、中学教諭の女を逮捕
くまにちコム(熊本日日新聞) 2007年8月10日 06:39
 宇城署は九日午後、知人のキャッシュカードを使って現金を引き出したとして、窃盗の疑いで熊本市鹿子木町、中学校教諭猿渡香織容疑者(28)を逮捕した。
 調べでは、猿渡容疑者は六月十六日午後四時ごろ、不正に入手した知人女性の銀行のキャッシュカードを使い、熊本市下通の銀行内に設置してある現金自動預払機から現金四万円を引き出して盗んだ疑い。
 猿渡容疑者は、カードで現金を引き出したことは認めているという。
 現金を引き出された二日後、カードなどが手元にあるのに残高が減っていることに気づいた女性が「不正に金を引き出されたようだ」と同署に相談していた。
 カードで現金を下ろす猿渡容疑者の姿が防犯ビデオで確認されており、署はカードの入手経緯などを調べる。
 猿渡容疑者が勤務している中学校の校長は「(話を聞いたばかりで)とても驚いている。勤務態度は真面目で、一生懸命な先生だったので、信じられない」と話している。
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070810200002&cid=main

窃盗:カード不正使用、4万円引き出す 容疑で教諭逮捕−−宇城署 /熊本
8月10日15時0分配信 毎日新聞
 宇城署は9日、熊本市鹿子木町、植木町立鹿南中学校教諭、猿渡香織容疑者(28)を窃盗容疑で逮捕した。
 調べでは、猿渡容疑者は6月16日午後4時ごろ、熊本市下通にある銀行の自動預け払い機(ATM)で友人の20代女性名義のキャッシュカードを使い、現金4万円を引き出し盗んだ疑い。容疑を認めている。
 口座の残額が減っていることに気付いた友人が同署に相談、ATMの防犯カメラの画像などから猿渡容疑者と分かった。カードの入手方法などを調べている。
 猿渡容疑者は、鹿南中で国語を教え、2年生のクラスを担任している。米岡峰男校長は「8日も出勤して普通に仕事をしていた。うそであってほしい。生徒に申し訳ない」と話している。【門田陽介】
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kumamoto/news/20070810ddlk43040476000c.html

【所長コメント】
2007年10月23日の官報
本籍地(熊本県)、生年月日(昭和54年3月21日)




セクハラの男性副校長を停職3カ月に/横浜市教委
神奈川新聞(カナロコ) 社会 2007/08/09
 横浜市教育委員会は九日、女性教員にセクシュアルハラスメント行為をした金沢区内の市立中学校の男性副校長(50)を停職三カ月、神奈川区内の市立中学校の男性校長(48)を戒告の懲戒処分にした。校長、副校長の学校管理職の失態が重なり、押尾賢一教育長はコメントを出し、「不祥事根絶を目指し、取り組んでいるところで、教職員の模範を示すべき立場なのに、このようなことが起こり極めて遺憾」と謝罪した。
 副校長は九日に依願退職。校長は十日付で校長職を解かれ、市教委事務局勤務となる。
 市教委によると、副校長は六月五日、市内で同僚の教員八人とともに飲食した際、女性教員の手を握ったり、タクシーで自宅に送るとき、手をつないだりした。さらに、教員が車から降りたときも一緒に降り、付いてきて別れ際にキスした。
 教員は「嫌だったが我慢するしかないと思った」などと話しているという。副校長は「相手の女性に精神的な打撃を与え、恥ずべきものと深く反省している」と述べているという。
 校長は六月二十三日、市内のスナックで同僚の教員四人と一緒に飲酒した後、帰宅する際、乗用車の中で隣に座った女性教員の手を約一時間握った。女性教員は「手を握られて嫌な思いをした」などと話しているという。校長は「管理職としての期待と信頼を大きく損なうもので心からおわびします」とコメントしている。校長は今年三月まで市教委の指導主事を務め、教員を指導する立場だった。
 市教委は再発防止に向け、研修などの充実を図るという。
 市教委によると、これまでセクハラで懲戒処分を受けた小中学校の校長・副校長は今回の二人を含め、計五人。処分で一番重かったのは、複数の女性教職員の体にさわるなどで二〇〇〇年二月に停職六カ月の処分を受けた小学校の校長の事例がある。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiaug0708163/


中学校の副校長と校長がセクハラ
nikkansports.com [2007年8月9日19時24分]
 横浜市教育委員会は9日、それぞれ部下の女性教諭にセクハラ(性的嫌がらせ)をしたとして、横浜市金沢区の市立中学校の副校長(50)を停職3カ月、同市神奈川区の市立中学校の校長(48)を戒告の懲戒処分にした。
 副校長は9日付で依願退職した。市教委は10日付で校長を更迭する。
 市教委によると、副校長は6月5日夜、懇親会で同じ中学の女性教諭の手を握り続け、タクシーで自宅近くまで送った際に無理やりキスをした。「軽い気持ちでやってしまった」と話しているという。
 校長は6月23日夜、市内のスナックで同じ中学の教諭らと飲酒。酒を飲まなかった教諭の1人が運転する車で帰宅する途中、隣に座った女性教諭の手を約1時間にわたり握り続けた。「具合が悪そうだったので励ますつもりだった」と話しているという。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070809-239244.html



非女教師情報
中学生、昼間から飲酒 新都心の公園、誰も通報せず
8月9日9時37分配信 琉球新報
 那覇市内の中学3年の男女約20人が、5日午後2時から9時までの間、新都心地区の公園に集まって飲み会を開き、男女2人が急性アルコール中毒で病院に救急搬送されていたことが分かった。2人の命に別条はなかった。そのほか、夏休みに入り、未成年者が飲酒して事件を起こすことが相次いでおり、県警少年課は「少年が酒を飲んでいるのを見掛けたら、積極的に声を掛けたり通報したりしてほしい」と呼び掛けている。 那覇署の調べでは、飲み会に参加した生徒らは同じ中学校の同級生で、携帯メールで日時や場所を連絡して集まった。参加者のうち、14人が酒を飲んでいたという。
 生徒の1人が自宅から持ってきた泡盛を飲んでいたが、午後4時ごろにすべて飲み干したため、通行人の女性に頼んで、コンビニで泡盛一升を買ってもらい、さらに飲み会を続けていたという。
 午後9時ごろ、男女2人が泥酔して気分が悪いと訴えたため、1人の父親に連絡。駆けつけた父親が救急車を呼んだという。
 飲み会は新都心地区の商業施設近くにある目立つ公園で昼間から行われていたが、警察に通報はなかったという。
 そのほか、友人らと本島中部の砂浜で飲酒した高校3年の男子生徒が、近くの公園のテントで寝ていた女性の体を触り、準強制わいせつ容疑で逮捕されたり、17歳と16歳の少年2人が、名護市の祭り会場で酒を買って飲み、警戒中の警察官にかみつくなどして公務執行妨害容疑で逮捕される事件も発生している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000002-ryu-oki




小学校の倉庫に明治時代の砲弾!自衛隊が処理…山梨
(2007年8月6日22時49分 読売新聞)
 6日午前9時半ごろ、山梨県富士河口湖町長浜の町立西浜小学校で、校舎1階の階段下倉庫内に、砲弾2個が置かれているのを掃除中の女性教諭(51)が見つけた。
 富士吉田署はプールに来ていた児童15人と、隣接する町立西浜中学校にいた生徒30人を避難させた。砲弾は陸上自衛隊朝霞駐屯地の不発弾処理隊が回収した。
 陸自などによると、砲弾は旧日本陸軍の大砲用で明治時代ごろに使われていたものとみられる。長さ19センチ、底の直径7・5センチで、一つは信管がついていた。
 同小によると、砲弾2個は倉庫内にあった木製の整理棚の中に、立てた状態で置かれていた。砲弾が置かれた理由や時期は不明という。
 倉庫には、ポンプや工具などが収納されており、普段は施錠されているという。倉庫はここ数年、清掃をしていなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070806i414.htm




障害者への思い送信 ケータイ文学大賞に盛岡の浅里さん
河北新報 2007年08月04日土曜日
 「ケータイ小説」の新人作品を発掘する「第1回ケータイ文学賞」の大賞に、盛岡市の浅里大助さん(41)の作品「解氷」が選ばれた。浅里さんは岩手県盲学校中等部の教諭。「解氷」は養護教諭の経験を踏まえて描いた恋愛小説で、「社会不適応者や障害者への思いが文章ににじみ出ている」と高い評価を受けた。
 ケータイ文学賞は、ソニー系のソニー・デジタルエンタテインメント・サービスと出版社オンブック(ともに東京)が主催。10―20代の女性を中心に人気を集める携帯電話で読む小説の分野で、才能ある新人を発掘するために創設された。
 インターネット公募で730点の作品が寄せられ、携帯サイトで公開して読者の人気投票により1次選考した。ケータイ文学の人気作家TAKAKOさんら5人が最終審査を行い、浅里さんの作品を最高賞に選んだ。
 「解氷」は約1万4000字の作品。主人公は学習障害(LD)で周囲になじめず、リストカットを繰り返した過去を持つ、盛岡市の養護学校の23歳の女性教員。自分をはじき出した学歴社会でエリートとして育った男性と知り合い、葛藤(かっとう)する女心の変化をつづった。
 審査員からは「読ませる力があり、泣きそうになった」「作者の人の魅力をすごく感じた」と絶賛された。
 浅里さんは岩手県一戸町出身。東北福祉大を卒業後、同町職員として勤めた後に養護教育の世界に入った。県の養護学校や知的障害施設に勤め、5年前から県盲学校に勤務している。
 解氷は、主人公が施設の子どもたちとの触れ合いで、自身の居場所を見つけるストーリーになっており、浅里さんは「主人公に自分自身の姿を重ねた」と振り返る。
 浅里さんはこれまでも職場の経験などを生かし、盛岡を舞台にした小説を書いてきた。初めての作品「みえない さくら」では、盲学校の生徒をモデルにした。「ハンディキャップのある人たちに理解を示さなかった人が、小説を読んで少しでも関心を持つきっかけになってくれれば、うれしい」と受賞を喜ぶ。
 携帯電話の検索サイトで「ケータイ文学賞」の項目から入ると、受賞作を含む応募全作品が読める。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/08/20070805t35005.htm




社保庁かたる詐欺 県内の教諭50万被害
福井新聞 8月4日午前11時37分
 県内の女性教諭宅に社会保険庁の職員を名乗る男から振り込め詐欺の電話があり、49万7000円をだまし取られたことが3日、分かった。
 県教委によると、2日午後、「二重払いされている社会保険料2万7000円を返還したい」との電話が教諭宅にあり、都内の電話番号を教えられた。
 教諭は3日午前、銀行に行きこの番号に電話。指示されるままに、現金自動預払機(ATM)を操作したところ、49万7000円を送金してしまったという。再び電話をしたが、つながらずだまされたことに気づき、警察に被害届を出した。
 県教委は市町教委や学校長に、注意を促す文書をファクスとメールで通知した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=1442




指導力向上へ先生も熱い講座 2000人超の教師が参加
中日新聞  【愛知】2007年8月2日
 小中学校の教師が、子どもたちに分かりやすく、楽しい授業の進め方を学ぶ「授業力向上講座」が、今年も一日から、名古屋市内の小学校などで始まった。教師の指導力不足や児童・生徒の学力低下が叫ばれる中、講座への参加者は毎年増え、本年度は全教員の四分の一に迫る二千人以上が参加。いじめを防ぐ方法や、子どもの興味をひくおもちゃ作りなど「すぐに授業に役立つ」内容だけに、参加する教師たちは真剣そのものだ。
 この講座は市教育センターが主催し、教師の指導力不足が全国で問題になった二〇〇一年度に始まった。翌〇二年度には授業内容・時間を大幅に削減した「ゆとり教育」がスタート。教育界に対する世間の目が厳しさを増す中で、講座への参加者は増え続け、本年度は初年度の四・五倍にもなった。受講者の顔ぶれは二十代の若手から五十代のベテランまで多彩で、毎年参加する教師も多い。
 小学校の低・中・高学年と中学校の計四コースに分かれ、国語、算数、音楽、道徳など全教科を網羅して開催。授業の研究に取り組むベテラン教員が講師役を務めている。
 初日の一日は約千人が参加。「いじめバイバイ」という道徳の講座では、「良いことをした児童の話をクラス全員に話す癖をつけると、児童をよく観察するようになる」といった「こつ」の伝授もあり、いじめが起きないようにするために読み聞かせる絵本も紹介された。
 参加した女性教諭(54)は「道徳はおろそかになりがちだが、しっかりとテーマをもって授業を進めれば、いじめの防止につながることが分かった」と話していた。
 音楽の講座では、歌に合わせて竹の棒を動かして、その間を跳ぶ「バンブーダンス」に挑戦するなど、授業を進める上でのアイデアが紹介されていた。
 講座は八月中、あと三日間開かれる。(垣見洋樹)

より良い授業に向けて話し合う教師ら=名古屋市東区の砂田橋小学校
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20070802/CK2007080202037873.html



2007/07



飲酒運転の講師懲戒免 三重県教委、同席の3教諭も停職
中日新聞 2007年7月27日 朝刊
 三重県教育委員会は二十六日、酒気帯び運転で摘発された三重県桑名市益世小学校の男性講師(25)を懲戒免職処分にした。飲食店で一緒だった同小の教諭三人も「飲酒運転するのを見過ごした」として停職一カ月の懲戒処分にした。
 県教委によると、この講師は十三日午後六時五十分ごろ、同僚三人と桑名市内の飲食店に入った。同十時すぎ、別の客が車を出すため、店の駐車場にあった同僚の女性教諭(46)の車を、近くの駐車場に移動させることになった。その際講師が公道を約一キロ運転し、歩いて店に戻るところを巡回中の桑名署員に呼び止められた。既にビール大瓶一本と日本酒一合半を飲んでいた。この女性教諭は酒を飲まないため車で来ていた。停職はこの教諭のほか別の女性教諭(53)と男性教諭(48)。
 (以下 女教師関連でないので省略)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007072702036084.html




中学校長を懲戒免職 同窓会費横領3回、120万円 県教委
埼玉新聞Web Saitama 2007年7月27日
 県教委は二十六日、勤務していた中学校の同窓会費十一万二千五百円を横領したとして、羽生市立南中学校の吉川治一郎校長(59)を懲戒免職処分にした。処分対象以外も含めると、横領は二〇〇三年から〇四年まで計三回にわたり、被害金額は計百二十万千円に上った。
 県教委によると、横領は吉川氏のさいたま市立本太中学校教頭時代に発生。卒業する三年生から一人五百円を集めて積み立てる同窓会費の銀行口座を管理していた吉川氏は、学年主任から一括して預かった現金を口座に振り込まず、私的な飲食代などに使っていた。
 翌〇四年三月には、同様に十二万六千五百円を振り込まなかったほか、積立金にも手を出し、十五万二百三円を残し、現金九十六万二千円を引き出した。引き出し後は銀行に通帳の紛失届を出し、金の引き出し記録がなく、残高のみが記載された新通帳を入手。新通帳を後任に引き継ぎ、自身は翌月から蕨市内の中学校に校長として赴任していた。
 今年五月、本太中PTA役員が同窓会費残高が少ないことに気付き発覚した。吉川氏は「とんでもないことをした。申し訳ない」などと話しているという。吉川氏は同窓会長に謝罪、七月十日には全額返済していることから、同窓会は刑事告訴せず、県教委も「同窓会の意向を尊重する」として告発しない方針。
 また、県教委は二十六日、出張したとうその報告をし、旅費など計三千百二十円を不適正に受給したとして、県立大宮光陵高校の養護教諭女性(44)を減給三カ月の懲戒処分にした。出張は〇五年六月と〇六年七、八月、さいたま市内で行われた研修三回。女性教諭は二回は高校内におり、一回は会場に行ったが途中退席し、父親の入院先に行ったとしている。
http://www.saitama-np.co.jp/news07/27/09x.html


教職員の懲戒処分について
【処分1】
1 処分内容       懲戒処分(減給3月)
2 処分年月日      平成19年7月26日
3 職名・年齢・性別   養護教諭・44歳・女性
4 学校名        県立大宮光陵高等学校
5 発生年月日      平成17年6月13日
             平成18年7月27日
             平成18年8月22日
6 事件・事故の概要
 当該養護教諭は、平成17年度及び平成18年度に受けた旅行命令のうちの3
回について、旅行命令に反して出張しなかったり、私用のために出張を途中で取
り止めたりしたにもかかわらず、命令どおり出張したとの復命報告をして旅費を
不正に受給した。




散歩の女性2人、クマに襲われ重軽傷…群馬・四万温泉近く
7月22日19時35分配信 読売新聞
 22日午前10時50分ごろ、群馬県中之条町四万で、川沿いの町道を散歩していた川崎市、養護学校女性教諭(39)と、さいたま市、女性病院職員(38)がクマに襲われ、女性教諭が腕に重傷、女性職員が頭に軽傷を負った。
 吾妻署の調べによると、襲ったクマは子グマ2頭を連れていた。2人は友人同士で、21日から現場近くの四万温泉に旅行で訪れていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070722-00000311-yom-soci




女子中学生が先生に切りつける 同級生もけが
苫小牧民報社 2007.07.14
 苫小牧市内の中学校で、3年生の女子生徒が同級生の女子生徒と担任の女性教諭に切りつける、騒ぎがあった。同級生は手を深く切っており、救急車で市内の病院へ運ばれた。命に別条は無い。
 関係者らの話によると、事件があったのは13日午前10時30分ごろ。女子生徒は2時間目終了後の休み時間に、3階廊下の窓際に腰掛けていたところを教諭に注意され、持っていたカッターナイフで切りつけた。その際、止めに入った同級生の手にけがを負わせ、教諭の背中も切りつけたという。
 学校は全校生徒の保護者向けに文書を配布して事件を知らせた。この文書によると、3時間目終了後に、校外学習で不在だった1年生を除く2、3年生による全校集会を開き、学校側が状況を説明。文書で学校は「多くの生徒が動揺している」とし、午後からは休校の措置を取った。さらに「ご心配と大きな不安を与えるようなこととなりましたことを深くおわび申し上げます」と謝罪している。
 学校は今回の事件を、苫小牧署にも報告しており、「詳しい事実関係の調査については警察にお任せしている」とコメント。同署は加害生徒から事情聴取した、とみられる。
 学校によると、週明けにも保護者、生徒それぞれに対し、事件の経緯について説明会を行う予定という。
http://www.tomamin.co.jp/2007/tp070714.htm

◆女子中学生 カッターで切りつける
札幌テレビ放送 STV(2007年7月15日(日)「ニュースD」)
苫小牧の中学校で、注意された女子生徒がカッターナイフで、女性教諭に切りかかってケガをさせ、止めに入った別の女子生徒が重傷を負っていたことがわかりました。
中学校によりますと、事件があったのは、金曜日の午前10時半すぎの休み時間でした。3階廊下の窓に腰掛けていた3年生の女子生徒を、副担任の女性教諭が注意したところ、女子生徒が、持っていたカッターナイフで教諭を背中から切りつけました。これを、別の女子生徒が止めに入りましたが、掌と手の甲をカッターで切られました。女性教諭は背中に軽傷―。女子生徒は、重傷を負って現在入院しているということです。
中学校では、警察に通報するとともに、午後からは休校措置を取りました。教頭は、「近く保護者会で事情を説明し、火曜日には全校集会を開いて事件を説明したい」と話しています。
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20070715113224/index.html

教諭ら切りつけた女子中学生逮捕
苫小牧民報社 2007年7月16日
 苫小牧市内の中学3年生の女子生徒(14)が校内で女性教師をカッターナイフで切りつけた事件で、苫小牧署は16日、女子生徒を傷害容疑で逮捕した。
 調べによると、女子生徒は13日の2時間目後の休み時間に、廊下の窓枠に腰掛けていることと、耳のピアスを外すよう注意した40代の女性教諭に、持っていたカッターナイフで背中二カ所を切りつけた。教諭はけがをし、止めに入った同級生の女子生徒も右手親指の腱を切られて重傷。左手の指にもけがをし、市内の病院に入院した。
 苫小牧署の調べに、女子生徒は「警察の勝手にしてほしい」などの供述を繰り返す一方、「注意されて頭にきたので刺した。先生はみんな大嫌い」とも話しているという。カッターナイフの所持に関しては、「以前に『キモイ』『死ね』と言われていじめられ、そうした人を刺してやろうと思い、2年生のころから持ち歩いていた」と供述しているという。
 女子生徒の通学していた学校では、17日に全校集会を開いて生徒らに事情を説明するほか、18日夜には保護者説明会も行う。市教委は17日から同校へカウンセラーと心の教室相談員の派遣を決めた。
 中学校の校長は「本校の生徒が逮捕されたことは非常に残念。今後は被害者の心身の回復を願うとともに、全校生徒が正常な学校生活に戻れるよう全力を挙げて対応したい」とコメントした。
http://www.tomamin.co.jp/2007/tp070716.htm




非女教師情報
車ぶつけ窃盗犯死なせた男を逮捕
nikkansports.com [2007年7月13日20時28分]
 ひったくりをしてミニバイクで逃走中の男を乗用車で追い掛け、追突して死亡させたとして、大阪府警寝屋川署が傷害致死と道交法違反の疑いで、住所不定、とび職田中裕三容疑者(25)を逮捕していたことが13日、分かった。
 「遊び感覚で故意に衝突した」と判断、逮捕に踏み切った。田中容疑者は「誤ってぶつかった」と容疑を否認している。
 調べでは、田中容疑者は5月14日午後10時40分ごろ、大阪府寝屋川市の府道で、同府八尾市の無職の男(22=被疑者死亡のまま窃盗容疑で書類送検)のミニバイクに乗用車で2回追突、歩道の柵にぶつけて即死させた疑い。
 男は約10分前、仲間4人(窃盗容疑で逮捕)と同府四条畷市の路上で女性会社員(44)のバッグをひったくり逃走。田中容疑者が女性の悲鳴を聞き、友人のミニバイク4台と約5キロにわたって追い掛けた。
 田中容疑者が衝突後、「どこのもんじゃ」と言いながら男を蹴っていたのを通り掛かった人が目撃。一緒に追跡した仲間に口止めしたり、事故2日後に乗用車を廃棄処分していたことも判明し、同署は故意に追突したと断定した。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070713-226644.html


【所長コメント】 即死した相手に、「どこのもんじゃ」と言いながら蹴りを入れる。 凄すぎ!




<奈良・小学校>特定の男児の「困っていること」書かせる
7月11日11時34分配信 毎日新聞
 奈良市立小学校で今年5月、3年生の学級担任の50代女性教諭が、特定の男児について「困っていること」をクラスの児童30人全員に書かせ、男児の母親に渡していたことが分かった。「やめて」と嫌がる男児本人にも同様に書かせたといい、校長は「不適切な指導だった。研修などで指導のあり方を考えたい」と話している。
 市教委によると、教諭は男児が授業中に立ち上がるなど落ち着きのなさが目立つことから、5月下旬の学級会の時間に男児に対して「困っているところ」と「良いところ」を作文にして書くよう指導。数日後、学校に男児を迎えに来た母親に作文を手渡した。読んだ両親がその夜、学校に「個人攻撃ではないか」などと抗議し、学校側が謝罪した。
 教諭は「悪い点も含めて分かり合おうと思ってしたことが、傷つけることになってしまった。気持ちの配慮に欠けた」と反省しているという。市教委は「特定の児童について書かせるなど、配慮に欠けていた。申し訳ない」と謝罪している。男児は登校を続けているという。【高橋恵子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000044-mai-soci

【所長コメント】 親が反省し謝れ




●女性教諭、放置自転車乗り回し停職=川崎市
 川崎市教育委員会は11日、駅前の放置自転車を勝手に乗り回したとして、占有離脱物横領罪で書類送検された幸区の市立小学校の女性教諭(54)を10日付で停職3カ月の処分としたと発表した。この教諭は約10年前にも同様の事件を起こして警察に事情聴取されており、通常より重い処分となった。教諭は同日付で依願退職した。
 また、今年6月、電車内で隣に座っていた女性の太ももをジーンズの上から約2分間にわたって触り、県迷惑防止条例違反で逮捕された市立高校教諭(40)を9日付で停職6カ月の処分にした。同教諭は7月2日に横浜簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた。(了)
2007年07月12日17時47分
時事通信出版局|教育関連ニュース アーカイブ
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20070712-1

川崎市の痴漢教諭ら2人を停職処分
 川崎市教育委員会は11日までに、電車内で痴漢をして神奈川県迷惑防止条例違反罪で罰金20万円の略式命令を受けて、納付した市立高津高校の古屋喜士教諭(40)を停職6カ月、放置自転車に乗り占有離脱物横領容疑で書類送検された市立小学校の女性教諭(54=10日付で依願退職)を停職3カ月の懲戒処分にした。
 市教委によると、古屋教諭は6月15日深夜、東急田園都市線の車内で20代の女性会社員の体を触り、同条例違反の現行犯で逮捕された。
 女性教諭は5月29日朝、出勤する際に川崎市幸区で放置自転車に乗っていたとして、県警が先月20日に書類送検していた。
nikkansports.com [2007年7月11日19時56分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070711-225593.html




「勉強しない人は死んでていい」 三重・名張、女性教諭が児童3人に
中日新聞 2007年7月7日 朝刊
 三重県名張市の市立美旗小学校で女性教諭(43)が低学年の授業中、児童三人に「勉強しない人はそこら辺で死んでてもいいんだよ」などと発言していたことが分かった。同校は不適切な発言があったと保護者に陳謝した。
 同校によると、問題の発言があったのは、六月二十五日。児童三人は二時限目の授業前の休み時間、教室横のベランダでプチトマトに水やりをしており、始業チャイムが鳴ったことに気付かず、後片付けをしていた。女性教諭が授業が始まっていることを注意しても片付けを続けた。
 その後、三人は自発的に女性教諭に謝りにいったが、女性教諭は「勉強は学んだ知識を生かして皆のためにするんだよ」などと話してから、問題の発言をしたという。帰宅後、三人の児童のうち一人が「先生に死んでしまえと言われた」と泣きながら家族に話し、発言が分かった。
 女性教諭は急病の担任の代理で授業を担当。「(担任から指示された)プリントを限られた時間内にやらせることに精いっぱいだったので、厳しい言葉になってしまった」と弁解している。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007070702030236.html

【所長コメント】 騒ぐほどのことではない




児童120人分個人情報流出 記憶媒体ごと“売却”
東京新聞(千葉) 2007年7月2日
 船橋市の市立小学校の児童約百二十人分の個人情報が入ったデジタルカメラ用の記憶媒体が、デジタルカメラとともに中古の商品として売られていたことが一日、明らかになった。
 同市教育委員会によると、購入した男性からの連絡で判明した。これまでに、情報流出による被害は報告されていないという。
 市教委によると、情報は小学校一校の長期欠席児童と転出入児童の計約百二十人分。名前や欠席日数、転出入学日などが記録されていた。
 四十代の女性教諭が二〇〇五年四月ごろ、フロッピーディスクに記録されていたこの情報を自分の記憶媒体に複写する際、一時的にカメラの記憶媒体に複写したらしい。今年六月、情報を消去しないまま、教諭の夫がカメラを中古品店に売ったという。
 カメラを購入した男性が個人情報に気付き、六月二十五日に市教委へ連絡。市教委が教諭らから事情を聴いた。市教委は関係する児童の家庭に謝罪するとともに、近く保護者への説明会も開く。市教委は「大変申し訳ない。二度と発生しないよう情報管理を徹底する」としている。 (小川直人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20070702/CK2007070202028876.html



2007/06



生徒34人分データ紛失 手稲中 教諭バッグ置き忘れ
 札幌市教委は二十七日、市立手稲中学校(手稲区)の四十代女性教諭が昨年度担任を務めたクラスの生徒三十四人分の成績資料を記録したUBSフラッシュメモリーなどを紛失したと発表した。フラッシュメモリーは二十七日、札幌手稲署に届けられ、教諭の元に返された。同校によると、個人情報が流出した可能性は極めて低いという。
 市教委などによると、教諭は二十五日午後五時二十分ごろ、学校行事で使う太鼓を同区の小学校に借りに行き、太鼓を車に積むときに、手に持っていたフラッシュメモリーなど貴重品の入ったバッグを車の屋根に置き忘れたまま、車を発進させ、中学校に戻った。その際に、バッグを紛失した。バッグは二十五日夕、同区内のスーパーの女子トイレで見つかった。バッグに入っていた現金一万数千円は無くなっていた。
 札幌市では、五日に市立陵北中学校(西区)の教諭が学校行事中に生徒の個人情報を記録したフラッシュメモリーや期末テストの解答用紙を紛失したばかり。松平英明教育長は「いま一度、すべての学校職員に対し、個人情報の保護・管理について強く指導したい」とのコメントを発表した。(川村史子)
北海道新聞 (2007.06.28 13:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/34875.html




ウィニー:児童33人の情報流出 名古屋の小学校
 名古屋市教育委員会は26日、同市中川区の市立小学校3年の児童33人の氏名や成績表などの個人情報が、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を通じて、インターネット上に流出していたと発表した。
 流出したのは、06年度の3年生1学級全33人の▽氏名▽各学期・学年末の成績一覧表▽通知表の所見▽学級集会や行事の写真270枚。担任の女性教諭(23)が昨年度の複数回にわたって、校長の許可を得ず、児童の個人情報が入ったUSBメモリーを持ち出し、自宅のパソコンに保存していた。今月25日、市教委に匿名のメールで流出の情報提供があり、発覚した。
 女性教諭は、各学期の節目などにメモリーを持ち出していた。ウィニーは、趣味の音楽を聴くため、昨年12月にダウンロードしたという。【式守克史】
毎日新聞 2007年6月27日 1時57分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070627k0000m040159000c.html

児童33人分の成績や写真、ネットに流出…名古屋市立小で
 名古屋市中川区の市立豊治小学校の児童33人分の成績表や写真などの個人情報が、インターネット上に流出していたことが、26日わかった。
 同小によると、流出したのは昨年度、同小3年生だった児童の個人情報。当時、クラス担任だった20歳代の女性教諭が、自宅のパソコンでファイル交換ソフト「ウィニー」を使っていたため、資料が流出した可能性が高いという。
 同市教委は、資料を無断で外部へ持ち出すことを禁じており、教諭を処分する方針。教諭は「学校だけでは仕事が終わらず、資料をつい持ち帰ってしまった」と反省しているという。
 同小の秋田輝長校長(59)は、「情報管理が甘く、大変申し訳ない。早急に児童の自宅に出向き、おわびしたい」と話している。
YOMIURI ONLINE 6月26日18時54分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070626-00000311-yom-soci

名古屋の児童個人情報流出:教諭を戒告処分−−市教委 /愛知
7月19日12時0分配信 毎日新聞
 名古屋市中川区の市立小学校3年の1学級33人分の個人情報が、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を通じて、インターネット上に流出していた問題で、同市教育委員会は18日、担任の女性教諭(23)を戒告処分とした。【秋山信一】
7月19日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000065-mailo-l23
【所長コメント】 桃子先生23歳、めげずにがんばってほしい。




<何が問われる>(4)教育 理想の改革、現場を圧迫
 「ダメな教師には辞めていただく」。そう宣言した首相・安倍晋三の執念で教育改革の動きが加速する。教員免許の更新制を含む教育関連三法案が二十日、成立。首相の諮問機関である教育再生会議も教員の質を厳しく問う議論を続けている。“標的”は学校、そして教師だ。
 「教師は素晴らしい職業って思ってます、今も。でもね、わが子が志望したら、少し考えさせますよ」。福井市内に住む小学校の男性教諭(49)は、不安を募らせる。
 下校時の見守り強化、行政に提出する書類の増加、深夜でも自宅を訪れる保護者への対応など。教育現場は全国どこでも忙しい。その上、教員免許が更新制になれば…。「十年おきに受ける三十時間ばかりの研修で『あなたはダメ』なんてクビになったら、普通のサラリーマンならどう思いますか」と、この教諭は問いかける。
 別の女性教諭(52)は「両手に資料が詰まった大きなかごを抱えて帰宅することが毎日」と話す。学校では増えた仕事をこなすのに手いっぱい、授業の準備や教材研究を自宅でやる教師は多い。さらに、多忙化の要因として「保護者の変化が大きい」ことを挙げる。学校に無理難題を突きつける親が徐々に増え、管理職や担任はその対応に追われるという。
 平日は残業二時間、自宅での持ち帰り仕事が三十分、休日は三時間−。県教育委員会が昨年、実施した調査で分かった県内の教員勤務実態だ。文部科学省が全国の公立小中学校教員を対象に行った調査もほぼ同じ結果。小学校教員の勤務中の休憩時間は一日平均でたった七分しかなかった。
 「子どもの安全確保」「地域に開かれた学校」「一人一人に目が行き届く教育」。文句の付けようがない名目で始まる新たな取り組みと多様化する保護者の存在は、次第に教師たちを追いつめる。二〇〇五年度に精神性疾患で休職した全国の公立学校教員は、四千百七十八人(文科省調べ)。十三年連続の増加で、この十年で三倍になった。
 多忙化の問題を議会で度々取り上げてきた県議の山本正雄は「教師の本分は、子どもとじかに接すること。行事を整理し、その時間を確保するため、教委も学校現場も勇気を持ってほしい」と注文をつける。同じく教員経験がある松崎晃司も「授業数を再び増やそうという流れの中で、教員にしわ寄せがきている」と懸念を示す。
 現場からは悲鳴が上がるが、教育改革の推進側は動じない。九日、来福した自民党幹事長の中川秀直は日教組を批判し「『親方日の丸』の組合から公共サービスを取り戻す」と力を込めた。
 改革を進めた結果、果たして自由で楽しい教育現場が生まれるか。教師たちは既に悲観している。 =文中敬称略
【県教委が3月に、市町教委や各校長あてに通知した、各種会議や報告書の簡素化を求める依頼書。現場の負担は減るか】  (字井章人)
中日新聞 2007年6月23日
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/fukui/CK2007062302026514.html




酒酔い運転で教諭を懲戒免職 県教委
 県教委は二十日、酒を飲んで乗用車を運転したとして熊谷市立三尻中学校の長田和重教諭(44)を免職の懲戒処分とした。
 県教育局小中学校人事課によると、長田教諭は昨年十二月二十二日、熊谷市内の飲食店で同僚らとビールやチューハイを飲んだ後、乗用車を運転、住宅の庭先に侵入したところを道交法違反(酒酔い運転)で逮捕された。
 教諭は「代行で来た」と容疑を否認しているが、東京高裁が六月、控訴を棄却し有罪が確定している。
 また県教委は二十日、交通事故を起こして相手をけがさせたとして、飯能市の市立小学校女性教諭(42)を戒告処分にした。
Web埼玉 2007年6月21日(木)
http://www.saitama-np.co.jp/news06/21/18x.html




交通事故:人身事故の女性教諭、懲戒処分−−県教委 /富山
 富山県教委は19日、昨年10月4日に富山市で人身事故を起こし、歩行中の無職女性(当時91歳)を死亡させた県内の女性中学校教諭(28)を、減給10分の1(3カ月)とする懲戒処分を発表した。【青山郁子】
6月21日17時1分配信 毎日新聞  6月21日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000272-mailo-l16




講義終わるまで待って 万引先生、最後の人間論
 スーパーで万引し逃げる際、女性保安員にけがをさせたとして奈良県警高田署は20日、強盗致傷の疑いで畿央大(奈良県広陵町)の非常勤講師、大石志保容疑者(49)=京都市伏見区=を逮捕した。
 保安員は、以前店内で不審な行動をした男が大学方向に向かったことを思い出し、大学の事務室で事情を説明。その際、大石容疑者を見掛けた。引き渡しを求めたが、大学側が「人間関係論」の講義が終わるまで待ってほしいと要望。保安員は“最後”の講義が終わってから高田署に引き渡した。
 調べでは、大石容疑者は19日午後3時55分ごろ、広陵町のスーパーで、栄養ドリンク2本(計600円相当)を万引し店外に出たところ、女性保安員(50)に呼び止められ、保安室に向かう途中で手を振り払って逃走。保安員の指をねんざさせる軽いけがをさせた疑い。
 大石容疑者は「体が疲れていたので飲みたかったが、金を使うのはもったいなかった」と供述しているという。
 畿央大によると、大石容疑者は教育社会学専攻。平成16年度から同大短期大学部の助教授などを務めた。短期大学部廃止に伴い今年4月から非常勤講師として教育学部の学生に週1回、講義していた。
ニュース iza 2007年6月20日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/58115/




自殺は公務災害
養護学校教諭遺族に地公災県支部審査会
 県立狭山養護学校の教諭だった石田正實さん=当時(55)=の自殺をめぐり、遺族が県に損害賠償訴訟を起こしている事件で、地方公務員災害補償基金(地公災)県支部審査会は十九日までに、公務災害を認める裁決を下した。
 裁決文などによると、石田さんは一九九九年四月に赴任した狭山養護学校で、同僚の女性教諭に冷淡に扱われて精神的に悩んでうつ病になり、同年九月に自殺した。
 地公災県支部長は二〇〇五年一月、「勤務環境は通常だった」として公務外の災害と認定したため、遺族が不服を申し立てていた。
 裁決で地公災県支部審査会は「職務内容の著しい変化が精神疾患を発症させており、自殺と因果関係がある」として公務災害と認定した。
 会見した石田さんの妻常子さん(60)は「認定されたことが先生方の職場環境の改善につながってほしい」と話した。
 さいたま地裁で行われている損賠訴訟は来月四日に第一回口頭弁論が開かれる。
埼玉新聞 Web埼玉 2007.06.20
http://www.saitama-np.co.jp/news06/20/17x.html




垂水小学校閉鎖を解除 教諭の「はしか」陰性
 丸亀市教委は18日、女性教諭のはしか感染による垂水小(安藤好春校長)の学校閉鎖を解除したと発表した。教諭が血液検査で陰性と診断されたため。19日から授業を再開する。
 教諭は13日に太ももなどに発疹(はっしん)を認めたため病院を受診。症状からはしかと診断され、15日から24日までの学校閉鎖を決めた。しかし、18日に血液の抗体検査結果が明らかになり、陰性と判明した。
 同校では、19日を午前授業とし、20日から平常授業に戻す。
四国新聞社 SHIKOKU NEWS 2007年6月19日
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20070619000134




教諭がひったくり被害 児童33人の住所など盗難 宝塚
 18日午後9時ごろ、兵庫県宝塚市清荒神1丁目の国道を歩いていた同市立小浜小学校の女性教諭(27)が、後ろからきたバイクの男に手提げカバンをひったくられた。カバンには現金約5万円のほか、女性が担任をしている4年生33人の名前や住所、電話番号などが記された名簿、職員の住所一覧などが入っていたといい、宝塚署が窃盗事件として調べている。
 同小学校は教員に対し、名簿を校外に持ち出さないよう指導していたという。
asahi.com 2007年6月19日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706190002.html




栃木で同級生の下着姿撮影するいじめ
 同級生に体操着をまくり上げるよう強要し、携帯電話のカメラで撮った下着姿などの画像を同級生に送る・・・。栃木県の中学校で、女子生徒が集団でいじめにあっていたことがわかりました。
 いじめを受けたのは、栃木県内の公立中2年の女子生徒。先月の放課後、同級生の女子数人に体操着をまくりあげるよう強要されたうえ、携帯電話のカメラで撮影されて動画を同級生に送信されたということです。
 そして、いじめは次第にエスカレート。その後、今度は別のグループから更衣室の裏やトイレに呼び出され、同様に下着姿などの画像を送信されたということです。いじめに関わった同級生は13人。画像などは、男子生徒を含む34人に送られました。
 思い悩んだ女子生徒が女性教師に相談したことで発覚、加害者の生徒は「ふざけ半分でやった」と話しているということですが、警察は強要の疑いで事情を聴いています。(19日16:17)
TBS NEWS EYE
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3589546.html




カラ出張?:養護教諭、2件は認める 県教委へ事故報告−−さいたまの県立高 /埼玉
 ◇校長、任期1年で異動
 さいたま市内の県立高校に勤務する40代の養護女性教諭がカラ出張を繰り返し、旅費を不正受給していた疑いがあることが、毎日新聞が県教委に情報公開請求した資料で分かった。県教委に報告した校長は4月1日付で異動の辞令を受けており、任期1年での県立学校長の異動は異例という。【高本耕太】
 情報公開請求で得た、校長から島村和男教育長あてに提出された「事故報告書」(今年2月1日付)などによると、教諭の03年6月〜06年11月分の公務出張のうち、講習会などの出席が確認できない出張が15件あった。校長らが問いただしたところ、教諭は2件について「行ってません」などと虚偽報告を認めた。校長はこの2件を「非違行為」とし、残り13件についても「疑義のある出張用務」として事故報告書に記載した。15件で支払われた県費は十数万円に上るとみられる。
 事故報告書で指摘された15件のほかに▽電話連絡で可能な日程調整などのための出張▽有料講習会の領収書の添付がない――など、不自然なものが複数あった。担当と直接関係のない「文部科学省へ全国高校書道協議会の要望書持参」名目の出張もあった。
 カラ出張疑惑は講習会の参加者の証言から発覚。同高の養護担当はこの教諭1人で、たびたび保健室が空室になることから保護者の問い合わせも多くあったという。県教委の懲戒処分基準は、虚偽報告は「減給または戒告」、公文書偽造は「免職または停職」と規定されている。
 県教育局は、校長に過去5年分の出張記録の調査などを指示したが、その直後の3月上旬に校長の異動を通知した。同局県立学校人事課は「調査は継続中。不正請求が事実とすれば返還も求める」としている。
6月19日13時1分配信 毎日新聞 6月19日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000114-mailo-l11

【所長コメント】 このような女教師はNO!です。でもなぜ校長が異動?





女性教師が中学生に体罰 宇都宮(6/18)
 宇都宮市教委は18日、同市内の中学校に勤務する女性教諭(58)が今月12日、放課後の教室で同校の男子生徒をけるなどの体罰を加えていたことと発表した。市教委は事実関係を調査し、教諭の処分を検討している。
 市教委によると、同市内の中学校教室で、天井の蛍光灯を誤って破損した男子生徒を指導中、生徒の態度に立腹。右足で生徒の腹部を1回蹴り、平手でほおを2回たたいた。その後、生徒を床に座らせ、前髪をつかんで顔を上に向けさせた、という。
下野新聞 2007年6月18日
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=s&d=20070618&n=0

女性教諭が生徒ける 宇都宮の中学校 県教委、処分を検討
 宇都宮市教委は十八日、市内の中学校で女性教諭(58)が、二年の男子生徒(13)の腹をけるなどの体罰を加えたと発表した。生徒にけがはなかった。県教委は教諭の処分を検討している。
 市教委によると、女性教諭は十二日午後五時ごろ、教室で学級旗を誤って蛍光灯に当てて割った男子生徒の腹を一回、右足でけり、さらに顔を二回平手打ちした。
 その後も生徒を床に座らせ、前髪をつかむなどした。教諭の口頭指導に対し、意味が分かりづらいとした生徒の態度に腹を立てたのが原因だという。
 現場には生徒の担任の男性教諭もいたが、体罰を止めきれなかった。
 担任教諭は校長とともに、保護者と生徒に謝罪している
東京新聞 2007年6月19日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20070619/CK2007061902025348.html




親の理不尽な要求、抗議に学校苦慮…読売調査
 子供の通う学校に理不尽な要求や抗議を行う親に、全国の公立小中学校や教育委員会が苦慮している実態が、読売新聞の調査で明らかになった。
 ◆18教委、クレーム対策
 調査に応じた67の主要都市の教委のうち、40教委がこうした親の実例を把握し、18教委はクレームに対応するための専門職員の配置や教員研修といった対策を実施していた。政府の教育再生会議も第2次報告で、専門家チームを設ける必要性を指摘しており、親のクレーム対処が教育現場の大きな課題となっている。
 調査対象は、全国の道府県庁所在地と政令市、東京23区の計73市区の教育委員会。公立小中学校における親のクレームについて尋ねたところ、67教委から回答があり、40教委が身勝手な要求や問題行動に「苦慮している」と回答した。
 具体例の中では、「自宅で掃除をさせていないから、学校でもさせないでほしい」「(子供同士で小さなトラブルになった)相手の子を転校させるか、登校させないようにしてほしい」など、我が子かわいさから理不尽な要求に至るケースが目立った。
 また、勉強の進み具合が遅れている中学生に小学生の問題を解かせたところ、「子供が精神的に傷ついた」と抗議したり、子供が起こした自転車事故なのに、「学校の指導が悪い」と主張したりする例もあった。
 親が学校現場を飛び越して、教育委員会や文部科学省に、メールや電話で苦情を持ち込むことも多く、ある教委では、抗議の電話が6時間に及んだという。暴力団とのつながりをほのめかし、圧力をかけようとするケースもあった。
 親からの継続的なクレームに対応するため、教師が部活動の指導やテストの採点作業の時間を奪われたり、精神的なストレスを抱えたりすることも多く、「教育活動に支障を来している」との声が出ている。
 今回の調査に対し、「事例を公表することで当事者が再びクレームをつけてくる恐れがある」との理由から回答を避けた教委もある。
 一方、18教委では、クレームを想定した対策を実施。「管理職と教務主任を対象に研修を実施」(佐賀市)、「教委に親対応の専門職員を置いている」(奈良市)、「目に余る時は警察と連携する」(名古屋市)といった取り組みのほか、問題行動を起こす親を精神的にサポートする必要があるとして、「臨床心理士と協力して対応する」(東京都江東区)という教委もある。また、東京都港区では今月から、クレームに対し、学校が弁護士に相談できる制度をスタートさせた。
 教育再生会議も今月1日に公表した第2次報告の中で、精神科医や警察官OBなどが学校と保護者の意思疎通を手助けする「学校問題解決支援チーム(仮称)」を各教委に設置するよう提言している。
(2007年6月18日 読売新聞)  YOMIURI ONLINE 教育
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070618ur01.htm




小学校教諭、児童300人の個人情報ひったくられる
 15日午後11時ごろ、神戸市東灘区住吉東町2丁目のマンション駐輪場で、帰宅した同市立灘小学校(同市灘区)の女性教諭(51)が、全児童324人の氏名や住所、電話番号が記録された小型記憶媒体のフラッシュメモリーや現金約3万円などが入った手提げカバンを男にひったくられた。男は近くに止めていたバイクで逃げた。
 東灘署の調べでは、男は白色のフルフェースのヘルメットをかぶり、黒っぽいズボン姿だった。
 神戸市教委は校外への個人情報の持ち出しを禁止しているが、教諭は自宅で仕事をしようと思いフラッシュメモリーを持ち出した。
asahi.com 2007年06月16日11時03分
http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK200706160013.html



非女教師情報
学校に“顧問弁護士” 保護者のクレームに対応 港区が新制度 
 学校に対する親らからの理不尽な要求やクレームで教員が法律的なトラブルに巻き込まれることを防ぐため、東京都港区は契約した弁護士に区立の小中学校などが直接相談できる制度を始めた。“顧問弁護士”を置くような制度は、全国でも珍しいという。
 区によると、校外でけんかをした子供の親が学校側に責任をとるよう求めたり、教員が子供の親権争いをする両親の対立にまきこまれたりするなど、学校が法律的なトラブルに巻き込まれるケースが年々増えているという。さらに、体育祭の音がうるさいと、近隣住民から損害賠償を求められたこともあったという。
 このため区は、250万円で5人の弁護士と契約。トラブルがあった場合、弁護士事務所に出向いて相談するほか、緊急時は学校で面談したり、電話相談に応じたりする。弁護士の受け持ちは、芝、赤坂などの5つの総合支所の管轄に対応するという。
 これまで、トラブルがあるたび、教諭らは対応に追われてきた。しかし、今回の制度導入で、区教育委員会は「学校が本来の学校教育や生活指導などにエネルギーを傾注できる。良好な教育環境を維持する大きな支援策になる」としている。
 また、給食費滞納の督促も学校の事務員が対応しており、法律上の効果は手探り状態だった。この制度を利用することで、効果的なアドバイスが得られると学校側の期待も大きい。
 「地域ごとに担当弁護士が決まっているため、学校とも親しくなり、より気軽に相談ができるようになるのでは」と、区教委では話している。
ニュース iza 2007年6月14日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/56960/




教師の矢、生徒の頭に刺さり大けが…都立井草高
 9日午後1時30分ごろ、東京都練馬区上石神井2の都立井草高校で、弓道部副顧問の女性教諭(51)の放った矢が、1年生男子生徒(15)の左側頭部に刺さり、生徒は頭蓋(ずがい)骨を損傷する大けがをした。
 生徒は意識があり、命に別条はないという。警視庁石神井署によると、女性教諭は部活動中に部員に手本を見せようとして約28メートル先の的に向けて矢を放ったが、矢は的の上を越え、さらに約5メートル先を歩いていた生徒に刺さった。的の周辺は通行を禁じていたという。同署は、教諭などから事情を聞いている。
6月10日3時8分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000114-yom-soci

<頭に矢>高1重傷 弓道の部活中刺さる 東京・練馬
 9日午後1時半ごろ、東京都練馬区上石神井2の都立井草高校で、弓道部の練習中に、同部副顧問の女性教諭(51)が放った矢が同校1年の男子生徒(15)の左側頭部に刺さり、重傷を負った。生徒は病院に運ばれたが、意識はあり命に別条はないという。
 警視庁石神井署の調べでは、生徒は立ち入り禁止になっている的の後ろを歩いていたという。教諭から話を聞くなどして詳しい状況を調べている。【石丸整】
6月10日1時33分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000006-mai-soci




非女教師情報
「いじめ許さん」全員に体罰 辞表の先生、保護者が慰留 京都
 体罰を加えたことをわびる教諭に、教諭の熱意を正面から受け止めた児童と保護者。京都府京丹後市の市立小学校で、「クラスメートへのからかいをやめなかった」とクラス全員に体罰をした男性教諭(28)が辞表を提出した。しかし、保護者のほぼ全員が辞職の撤回を求める署名を提出。思いとどまった教諭は謹慎処分が解けた8日、児童らと互いに謝罪し、きずなを深めたという。市教委は「近年、学校に理不尽な要求をする保護者が増える中、教諭の熱意が通じたのでは」としている。
 市教委などによると、教諭のクラスでは1人の男児の外見を一部児童がからかい、他の児童も黙認する状態だった。教諭は「(次にからかったら)みんなをたたいて教師を辞める」と注意したが、今月4日、再びからかいがあったため、「ここで放置すると、いじめに発展しかねない」と判断、からかわれた男児を除く全員のほおを平手打ちした。
 報告を受けた校長は同日夜、保護者らを集め、教諭とともに謝罪。3日間の自宅謹慎を命じられた教諭は辞表を出した。ところが、寛大な処分を求める署名運動が保護者の間で始まり、全校の児童191人の保護者ほぼ全員分の署名が学校に提出された。
 その後、教諭が二度と体罰をしない意思を示したため、校長は辞表を返却。謹慎処分が解けた8日、うつむいてわびる教諭に、児童たちも泣きながら「私たちが悪かった」と謝ったという。
 教諭は採用4年目で、同小には今年度着任。校長によると、熱心でまじめな人柄で、子供のころに外見を理由にした嫌がらせを受けた経験があったという。
 引野恒司・同市教育長は「学校に理不尽な要求をする保護者も少なくない風潮なのに、教諭の行為を熱意ととらえ、署名運動まで起きるとは驚いている」とした上で、「体罰の事実は事実なので、子供や保護者の心情を受け止めた上で適正に処分はする」としている。
 河上亮一・日本教育大学院大学教授(教師論)の話 「教師として、職をかけてもやってはいけないことを示す覚悟も必要。児童や親にもその姿勢が伝わったのではないか。最近ではこういう先生はめずらしく、評価すべきだ」
 森毅・京都大名誉教授の話 「熱心だから体罰が許されるという話ではない。教師が体罰をするなら辞めるしかないと思うし、保護者らはそれを非難するにしても支持するにしても、もう少し学校と冷静に付き合う手だてがあるのでは」
Sankei−Kansai (2007/06/09 8:57)
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya060903.htm





女性教諭に暴行の男子生徒を逮捕
 高知署は9日、女性教諭(32)に暴行しけがをさせたとして、傷害容疑で高知市の公立中学校3年の男子生徒(15)を逮捕した。
 調べによると、男子生徒は1日午後1時ごろ、昼食の時間に教室にいなかったことを女性教諭が注意したことに腹を立て、教諭の首を殴り両足をけるなどして軽傷を負わせた疑い。
nikkansports.com [2007年6月9日12時1分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070609-210744.html





県立高教諭の酒気帯び・速度違反:教諭を懲戒免職 同乗の同僚も処分検討 /山梨
 県立山梨高校の佐野美治教諭(43)=大月市初狩町中初狩=が道交法違反(酒気帯び、速度違反)容疑で逮捕された問題で、県教委は6日、佐野教諭を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。同乗していた女性教諭については、同乗者に関する処分が明文化されていないことから、他の都道府県の事例などを参考に処分を検討する方針。
 県教委が飲酒運転した職員を原則として懲戒免職とした昨年9月以降、懲戒免職処分は初めて。県教委が同日、処分を伝えると、佐野教諭は「大変申し訳ありませんでした」と謝罪したという。
 県教委によると、先月30日に甲府署に逮捕され、同日釈放された佐野教諭に事実関係を確認した結果、「酔っている状態だったが、運転は大丈夫だと思った」などと認めたため、刑事処分を待たずに6日開かれた教育委員会で処分を決めた。
 記者会見で、県教委の広瀬猛・事務局次長は「生徒を教える立場の教師がなぜそんなことをできるのか。情けなさと怒りを覚える」と話した。【沢田勇】
6月7日13時2分配信 毎日新聞6月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000135-mailo-l19





県立高教諭の酒気帯び・速度違反:「女性教諭も同乗」 県教委が謝罪会見 /山梨
 県立山梨高校教諭の佐野美治容疑者(43)=大月市初狩町中初狩=が道交法違反(酒気帯び、速度違反)容疑で現行犯逮捕されたことを受け、県教委は31日、記者会見を開き、佐野容疑者が逮捕直前まで同校の女性教諭を同乗させていたことを明らかにした。県教委は佐野容疑者を懲戒免職にする方針だが、同乗教諭の処分も検討する。
 県教委によると、佐野容疑者は29日午後8時ごろ、同僚ら6人と甲州市の居酒屋で飲食後、女性教諭とタクシーで同校に戻り、1時間ほど雑談。30日午前1時ごろ、甲府市内の友人宅を訪れようと思った佐野容疑者が、女性教諭を同市内の自宅に送ることを申し出た。
 これに対し、女性教諭は佐野容疑者が飲酒していたため、「送っていただかなくて結構です」と言ったが、断りきれなかったという。佐野容疑者は女性教諭を自宅に送った後、友人宅には寄らず同校に戻る途中に逮捕された。甲府署は今後、女性教諭から事情を聴く。
 同校の星野浩章教頭によると、高校側は一緒に飲食した別の教諭から事情を聴き、30日午後には女性教諭が同乗していた事実を把握したが、「強引に誘われ断りきれなかったため、酒気帯び運転ほう助にはあたらない」と判断。同乗の事実を意図的に伏せたという。
 星野教頭は、毎日新聞の取材に対し「なんとかして女性教諭をかばいたかった」と弁解した。【小林悠太、沢田勇】
6月1日13時1分配信 毎日新聞 6月1日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000109-mailo-l19

県立高教諭の飲酒運転、女性教諭が同乗
県教委が聞き取り、2人の処分を検討
 酒を飲んで車を運転したなどとして甲府署が道交法違反の現行犯で逮捕した県立山梨高教諭の佐野美治教諭(43)=三十日に釈放=の乗用車に、同校の女性教諭が同乗していたことが三十一日、分かった。女性教諭は飲酒の場に同席し、佐野教諭の飲酒運転を知っていながら同乗していた。県教委は「責任は免れない」として女性教諭の処分を検討する。佐野教諭は飲酒運転を認めており、県教委は昨年九月に強化した罰則規定に基づき懲戒免職にする方針。
 県教委が行った佐野教諭と女性教諭からの聞き取りによると、二人は同僚の男性教諭ら三人と二十九日午後八時すぎから甲州市内の飲食店で飲酒。佐野教諭は三十日午前零時ごろにかけて生ビール一杯と焼酎五、六杯を飲んだという。
 女性教諭が忘れ物をしたためタクシーで同校に寄ってから帰ろうとしたところ、佐野教諭が同乗。同校の体育教官室で約一時間雑談した後、佐野教諭が甲府市内の友人宅に向かうのを理由に、同市内の女性教諭の自宅まで車で送ると持ち掛けたという。
 女性教諭は佐野教諭が酒を飲んでいたため再三断ったが、結局同乗し、佐野教諭は女性教諭を送り届けた後に摘発された。二人は「申し訳ない。非常に反省している」などと話しているという。
山梨日日新聞WEB版 2007年06月01日(金)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/06/01/6.html

諭飲酒運転 女性教諭も同乗「断り切れず」 処分検討
 県立山梨高教諭、佐野美治容疑者(43)=大月市初狩町中初狩=が飲酒運転で逮捕された事件で、同僚の女性教諭が同容疑者の車に同乗し帰宅していたことが31日、県教委の調査で分かった。県教委は女性教諭の処分も検討する。
 県教委によると、佐野容疑者は5月29日午後8時過ぎから約4時間にわたり、同僚4人と甲州市の飲食店でビール1杯と焼酎5、6杯を飲んだ。同僚3人は代行車で帰宅したが、女性教諭は佐野容疑者とともにタクシーで高校に戻り、体育教官室で約1時間雑談。その後、佐野容疑者が女性教諭を甲府市内の自宅まで送り届けたという。佐野容疑者は仮眠を取るため、高校に戻る途中でスピード違反と酒気帯びの現行犯で逮捕された。
 30日夜に釈放された佐野容疑者は、県教委の聴取に対し「悪いことと知っていたが、運転は大丈夫だと思った」と釈明。女性教諭は「送っていただかなくて結構ですと何度も言ったが、断り切れなかった」と説明したという。
 同校の三井誠校長は「遺憾だ。(女性教諭が)拒めなかったのは同情を禁じ得ないが、教育者として断固、立場を貫いてほしかった」と語った。
Sankeiweb (2007/06/01 02:54)
http://www.sankei.co.jp/chiho/yamanashi/070601/ymn070601002.htm


【山梨】県立高校の生活指導担当教諭、酒気帯び運転で逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180522270/
県立山梨高校HP




2007/05



小学校教諭を万引で逮捕
 29日午前7時20分ごろ、大阪市港区市岡1丁目のコンビニ「ミニストップ市岡1丁目店」で、女が清涼飲料のペットボトル1本(147円)を万引するのを男性店長(28)が目撃。女が店から出たところで取り押さえ、110番で駆け付けた港署員が窃盗の現行犯で逮捕した。
 調べでは、女は堺市堺区今池町、大阪市立市岡小学校教諭N容疑者(25)。出勤途中だったといい、港署が動機などを調べている。
 同校によると、N容疑者は2004年4月に講師として採用され、05年から教諭になった。勤務態度はまじめで、最近、特に変わった様子はなかったという。(共同)
nikkansports.com(大阪) [2007年5月29日13時49分]
http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20070529-205911.html

万引き:大阪・港区のコンビニで 小学校教諭、容疑で逮捕 /大阪
 29日午前7時20分ごろ、大阪市港区市岡1のコンビニエンス・ストア「ミニストップ市岡1丁目店」で、女が飲料水のペットボトル1本(147円相当)を手提げかばんに入れて店外に出て行くのを、店長の男性(28)が発見、通報で駆けつけた府警港署員が窃盗容疑で現行犯逮捕した。
 調べでは、女は堺市堺区今池町5、大阪市立市岡小学校教諭、N容疑者(25)。通勤途中だったとみられる。
 同校によると、N容疑者は教諭になって3年目で、現在は5年生の担任。28日も通常どおり勤務していた。松山彰校長は「まじめで熱心な先生で、どうしてこんなことになったのか分からない」と話した。【渋江千春、衛藤達生】
毎日新聞 2007年5月30日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20070530ddlk27040572000c.html

【所長コメント】 テレビ報道によると、以前にもゼリー食品とかメロンパンとかを万引きしていたそうです。ムシャクシャしてたからやったとか
 ムシャクシャしたときにはオナニーするとかセックスするとかがいいですけど

【大阪】小学校教諭(25/女性)を万引きで逮捕 清涼飲料ペットボトル一本を盗む
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180422156/
【大阪】女教師、ペットボトル万引きで逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180546812/





女子生徒が自殺か、都立国立高で白昼首をつる
 29日午後1時15分ごろ、東京都国立市東の都立国立高校の校舎4、5階にまたがる天文観測室で、3年生の女子生徒(17)が首をつっているのを女性教師が見つけ、119番通報した。
 救急隊員が駆けつけたところ、生徒はすでに死亡していた。
 立川署は、生徒が自殺を図ったとみて動機を調べている。
 都教委によると、女子生徒は通常通りに登校したが、3、4時限目の授業に姿を見せなかったため、担任教師らが捜していた。
 国立高は、都教委が7校を指定している進学指導重点校。
 同校では授業終了後、塚越博校長が「かけがえのない命を大切にしてほしい」と校内放送で呼びかけたという。塚越校長は29日夜、「不慮の事故だったとしか言えない。非常に残念なことだ」と述べた。
(2007年5月30日0時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070529i517.htm?from=main5





さいたま市教委:中学の女性教諭、懲戒戒告処分に /埼玉
 さいたま市教育委員会は29日、校長の許可なく遅刻・欠勤したとして同市立中学校の女性教諭(39)を同日付で懲戒戒告処分としたと発表した。
 市教委によると、女性教諭は昨年6月8日と同10月4日、男子バドミントン部の顧問として、市の大会に生徒を引率する予定だったが、校長に届け出ずに6月の大会で遅刻、10月の大会では欠勤した。昨年度末に同僚の指摘で発覚し、市教委が聞き取り調査を行い、29日の市教育委員会で処分を決めた。女性教諭は「後で届け出を出そうと思っていたが、そのままにしてしまった。認識が甘かった」と話しているという。【鷲頭彰子】
毎日新聞 2007年5月30日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070530ddlk11010355000c.html





『事実誤認で無期停学』 撤回求め調停申し立て
 事実誤認で無期停学処分を受けたなどとして、私立安田学園高校(東京都墨田区)二年生の男子生徒(17)=八潮市=が、処分の撤回を求め、東京簡裁に調停を申し立てていたことが二十九日、分かった。申し立ては五月十八日付。
 申立書などによると、四月十九日の授業中、別の男子生徒が女性教諭のスカートの中を携帯電話のカメラで撮影。その画像を見せられた申立人を含む生徒六人が騒いだため、撮影した生徒ら三人が無期停学処分、四人が厳重注意処分になった。
 申し立てた生徒や両親によると、生徒は別の教諭らに事情を聴かれた際、画像を見たことについては「悪いことをした」などと話したが、盗撮への関与は否定したという。生徒らは「学校側は処分理由について『撮影を止めなかった』『画像を見て、ひわいな話をした』と説明したが、ひわいな話はしていない」と主張している。
 両親は「詳しい処分理由も示されなかった。納得いく説明をしてほしい」と話し、生徒は「学校に戻りたい」と訴えている。同校は「十分に対応したつもりだ。調停については内容が分からないのでコメントできない」としている。
東京新聞(埼玉) 2007年5月30日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20070530/CK2007053002020149.html


【調停】生徒が、女性教諭のスカートの中を盗撮→「画像を見て、卑猥な話をした」別の生徒も無期停学処分…撤回求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180541566/





セクハラ高校教諭に停職2カ月 滋賀県教委、監督責任で校長ら処分
 滋賀県教委は25日、同僚の女性教諭に対してセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)行為をしたとして、同日付けで県立高校の教諭(47)を2カ月間の停職処分にした。また監督責任として昨年度と本年度の校長、教頭計5人を訓告処分にした。
 県教委によると、男性教諭は3月23日夜、守山市内で女性教諭と食事をし、自宅へ送り届ける途中の車内で胸に触るなどした。また4月6日には学校の教室内で背後から抱きしめた、という。
 男性教諭は県教委の事情聴取に対し、セクハラ行為を認め、「人の気持ちを考えず、恐怖を与えて申し訳ない」と話している、という。
 4月下旬、女性教諭が、ほかの同僚教諭の助言で同高管理職に相談、事案が発覚した。
 斉藤俊信教育長は「高校現職教員が引き起こしたわいせつ行為は、教職員全体の信用を著しく失墜させる行為で、県民の皆様に深くお詫びします」としている。
5月25日19時7分配信 京都新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000043-kyt-l25




非女教師情報(フルート講師)
美人フルート奏者、出会いサイト男から窃盗
 静岡県浜松市のフルート講師河合美佳容疑者(26)が、出会い系サイトで知り合った男性とホテルに行き現金を盗んで逃げたとして、25日までに浜松中央署に窃盗容疑で逮捕された。
 河合容疑者は東京芸術大卒。今年3月には同市で初のソロリサイタルを開くなど、地元で有名な美人フルート奏者だ。
 調べでは、河合容疑者は2月15日午後11時50分ごろ、会社役員の男性(33)と入った同市内のホテルで、男性がシャワーを浴びているすきに、男性の財布から現金約8万5000円を盗んだ疑い。容疑を認め「お金が欲しかった」と供述しているという。
 男性とは出会い系サイトで知り合い、会ったのはこの日が初めてで、2人で飲食した後ホテルに直行。性交渉はしていないとみられる。同署では余罪があるとみて追及している。
 河合容疑者は、中学生のころフルートを習い始め、東京芸大時代の02年には、日本クラシック音楽コンクール管楽器部門大学生の部で全国3位。同大卒業後、ドイツに音楽留学し、昨年帰国したばかりだった。
nikkansports.com 2007年5月26日
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070526-204264.html


窃盗:フルート講師、容疑で逮捕−−浜松中央署 /静岡
26歳フルート奏者が売春詐欺、男から8万5千円窃盗
 出会い系サイトで知り合った男性(33)とホテルに行き現金8万5000円を盗んだとして、浜松中央署は23日、浜松市中区常盤町のフルート講師、河合美佳容疑者(26)を窃盗容疑で逮捕した。
 調べでは、河合容疑者は2月15日午後11時50分ごろ、同市内のホテルで、東京の会社役員がシャワーを浴びているすきに男性の財布から現金を盗んだ疑い。
 日本クラシック音楽協会のホームページによると、河合容疑者は02年度の第12回日本クラシック音楽コンクールのフルート大学の部で3位に入賞。今年3月28日には市内でソロリサイタルも開いている。
毎日新聞 2007年5月24日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/-20070524ddlk22040067000c.html


凱旋ソロ公演、100人魅了−浜松出身・フルート奏者の河合さん
静岡新聞社 2007.03.30 朝刊 18頁 静岡 1浜 (全339字) 
 浜松市出身のフルート奏者、河合美佳さんによるリサイタル(静岡新聞社・静岡放送後援)が二十八日、同市中央のアクトシティ浜松音楽工房ホールで開かれた。河合さんにとって初めてのソロリサイタルに、約百人の聴衆が集まった。
 河合さんは中学のころからフルートを習い始めた。東京芸術大を卒業後にドイツでも指導を受け、半年前に帰国したばかり。プログラムはドヴィエンヌのソナタやプッチーニのオペラ曲など、古典から現代曲まで幅広く構成した。アンコールも入れて七曲を表情豊かに演奏した河合さんは「浜松で(ソロリサイタルをやる)夢が実現してうれしいです。演奏を一生続けたい」と笑顔で話した。
 【写説】初のリサイタルでフルートの音色を響かせる河合さん=浜松市のアクトシティ浜松音楽工房ホール


学芸高出身の若手3人が演奏−浜松
静岡新聞社 2007.01.27 朝刊 17頁 静岡 2浜 (全412字) 
 浜松市板屋町のオークラアクトシティホテル浜松で二十五日、同市出身の若手フルート、ピアノ演奏者、ソプラノ歌手による「瑞々(みずみず)しい感性の共演新春コンサート」(NPO法人クロスロード・ミュージック浜松とおん主催)が開かれた。四十五階のチャペルで夜景を背に、約八十人が雰囲気のある演奏を楽しんだ。
 出演者はフルートの河合美佳さん(26)=浜松市=、ピアノの小林奈央さん(26)=磐田市=、ソプラノの川島千穂さん(24)=東京都=。三人は浜松学芸高音楽科の出身で、河合さんと小林さんは音大を卒業、川島さんは在学しながら演奏活動の幅を広げている。
 コンサートでは、三人で考えた構成でピアノ伴奏のソロ曲などを演奏。二部ではソプラノの川島さんが中田喜直作の「かなしくなった時には」などの日本語曲も披露し、美しい歌声を響かせた。
 【写説】浜松学芸高出身の3人で行ったコンサート=浜松市のオークラアクトシティホテル浜松




セクハラ校長懲戒免 県教委2教諭も処分
 福島県教委は21日、過去の勤務地で女性教職員にセクハラ行為をしたとして泉崎一小の浅賀正典校長(54)を懲戒免職にすると発表した。さらに、通学自転車のステッカーにかかわる準公金の不適切管理で県北地区の担当の男性高校教諭(58)を停職6カ月、児童への体罰で県中地区の男性小学校教諭(46)を減給2カ月処分とした。
 県教委によると浅賀校長は、過去に勤務していた小学校で複数の女性教職員に対し、校内で繰り返し体を触ったり、性的な内容を含む不適切な発言を数カ月にわたり数回行った。浅賀校長は「教職員を励まそうとしたが、不快感を持たせたことを謝罪したい」と話し、事実を認めているという。
 男性高校教諭は平成13年度から6年間にわたり生徒指導主事として担当した自転車通学許可のステッカーの会計事務をしていたが、余剰金を自宅に持ち出すなど6万円を超える使途不明金が出た。同教諭は同日付で退職願を提出し、受理された。
 県中地区の男性小学校教諭は17、18年度にかけて担任する児童8人に対し、授業中の私語などを理由にこぶしや指示棒で頭などをたたいた。さらに3人の児童を複数回にわたり平手などで頭をたたいた。このうち1人の児童が昨年9月から今年3月まで不登校になった。
 記者会見で発表した平田州一県教育庁人事管理グループ参事は「信頼回復に努めている中で、あってはならない管理職を含む不祥事があった。痛恨の極みで、不祥事防止に取り組む」と謝罪した。県内では18年7月に、女性教員に対するわいせつ行為で現職小学校長が懲戒免職になっている。
福島民報 2007年05月22日
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070522/kennai-200705221031140.html

県教委:セクハラ校長を免職 相次ぐ不祥事、3件の懲戒処分発表 /福島

 県教委は21日、複数の女性教職員にセクハラ行為をした泉崎村立泉崎第一小の浅賀正典校長(54)を懲戒免職にするなど、3件の懲戒処分を発表した。相次ぐ教職員の不祥事を受け、県教委は今年1月に緊急の不祥事防止対策会議を県内各地で開き、懲戒処分の基準を明文化したばかり。信頼回復にはほど遠い状況だ。
 県教委によると、浅賀校長は過去に勤務していた学校で、複数の女性教職員の体を触ったり、不適切な発言を繰り返していた。4月に被害女性の1人が学校に申し出て発覚した。浅賀校長は「励ますつもりだったが、不快感を持たせたとしたら大変申し訳ない」と話しているという。
 また県北地区の県立高校教諭は、生徒から集めた自転車通学許可用ステッカーの代金を自宅で保管し、6万円以上の使途不明金を出して定職6カ月となった。教諭は21日付で依願退職した。複数の児童に体罰をした県中地区の小学校教諭は減給10分の1(2カ月)となった。
 昨年度、教職員の懲戒処分は過去5年で最多の64件に上った。会見した人事管理グループの平田州一参事は「県教委全体で不祥事防止に取り組んでいるさなか、誠に遺憾。改めて県民に深くおわびする」と謝罪した。【菊谷隆】
毎日新聞 5月22日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000049-mailo-l07





11歳男子生徒と性的関係、55歳の女性教師を起訴
ニューヨーク――ニューヨークの検察当局は18日、小学校の11歳の男子生徒に性的暴行を働いたとして女性教師補佐(55)を起訴した。有罪が確定すれば、最大で禁固7年の判決が下される可能性がある。
起訴状などによると、事件は7、8年前に発生。生徒を無人の教室に連れていき、キスするなどしたという。被告はこの後、自宅などで定期的に生徒と会い、性的関係を交わしていた。
生徒が卒業後、2人の関係は切れていたが、約1カ月前に偶然に再会。現在は19歳の男性が友人に小学校時代の経験を明かし、警察へ報告するよう説得され、捜査が始まっていた。
被告は小学校に1990年から勤めていた。
2007.05.19 Web posted at: 16:37 JST - CNN/REUTERS
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200705190014.html





県教委:無銭飲食教諭を懲戒免 酒気帯び運転の教諭は停職処分 /奈良
 県内の公立小中学校に勤務する教諭2人に対し県教委が17日、懲戒処分を下した。処分されたのは、無銭飲食で懲戒免職となった公立中学校の女性教諭(43)=香芝市=と酒気帯び運転で停職6カ月となった公立小学校の男性教諭(49)=京都府木津川市。男性教諭への処分は、県教委が昨年10月に飲酒運転の処分を厳罰化して初の処分。
 県教委によると、女性教諭は今年1月に上牧町内の回転寿司店で食事をした際、代金約3600円を支払わなかったとして、西和署が先月末、詐欺容疑で奈良地検葛城支部に書類送検していた。
 女性教諭は無銭飲食の理由を「混雑している。お金を払うのがもったいない」と説明。05年3月に王寺町内のスーパーで鶏肉(300円相当)を万引きした窃盗容疑で同支部に書類送検されていたことも認めた。県教委に対し「子どもの小学校受験がうまく行かずストレスがたまっていた」と話しているという。
 男性教諭は、昨年10月、同府精華町内の府道で制限速度を27キロ上回るスピードで車を運転していたのを、検問中の府警木津署員が発見、呼気から基準値を上回るアルコールも検知されたため、道交法違反(酒気帯び、速度超過)で検挙された。同11月に木津簡裁で罰金21万8000円の略式命令を受けた。
 男性教諭は約8時間前に焼酎の水割り約2合を飲んで寝たといい、「軽率だった」と話しているという。【高橋恵子】
毎日新聞 5月18日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000319-mailo-l29

無銭飲食で中学校の女性教諭を懲戒免職
 奈良県教育委員会は17日、無銭飲食を繰り返したとして同県河合町立河合第2中学校の上坂佳子(うえさかよしこ)教諭(43)を懲戒免職にした。
 県教委によると、上坂教諭は1月に同県上牧町の回転すし店で無銭飲食したとして、詐欺容疑で書類送検された。昨年10月にも同じ店で無銭飲食したほか、2005年3月に同県王寺町のスーパーで鶏肉を万引していたという。
 また県教委は、昨年10月にスピード違反と酒気帯び運転をし、罰金刑を受けた奈良市立二名小学校の西城慎二教諭(49)を停職6カ月の懲戒処分にした。
nikkansports.com [2007年5月17日20時44分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070517-200229.html

■女性教諭が無銭飲食 〜奈良
 奈良県の公立中学校の女性教諭が、回転寿司店で2度にわたり無銭飲食したとして、県の教育委員会は懲戒免職処分にしました。自分の子どもの教育問題でストレスがたまっていたということです。
 懲戒免職処分を受けたのは、奈良県河合町の中学校に勤務していた43歳の女性教諭です。
 奈良県教育委員会によりますと、女性教諭は今年1月、上牧町の回転寿司店で友人と食事をした際、「立て替えて払っておく」と友人を店の外に送り出したあと、飲食代金およそ3,600円を支払わずにそのまま逃げました。
 犯行は防犯カメラに写っていて、1月後に再び店を訪れた際、店員に呼び止められ、警察に通報されました。
「顔は覚えてました。よく来るお客さんなんで。レジが混んでたときに、(教諭が)『チラシもらっていいですか』と言って、見てるフリしながら外に出ていった」(開店寿司店長)
 教育委員会の調べに対し、女性教諭は「自分の子どもの小学校受験がうまくいかず、ストレスがたまっていた」と、話しているということです。
 女性教諭は去年10月にも同じ回転寿司店で無銭飲食をしていて、先月20日、詐欺容疑で書類送検されています。
  
MBSニュース(関西) (05/17 19:46)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070517175300017341.shtml

【参考】
子育てネットなら・いきいき家族(奈良県の子ども・家庭に関するポータルサイト)
http://www.kodomo.pref.nara.jp/10ikiiki/08/03_1.html

確かに子育てしています。




教師ホットライン 人間関係など悩み15件
 悩んでいる先生、気軽に相談を――。そんな呼びかけで今月3、4日に開設された「第2回教師のための臨時ホットライン」(読売新聞東京本社、全国読売防犯協力会主催)には東北から九州まで計15人の教職員から相談電話が寄せられた。そのほぼ半数が口にしたのは、教職員同士の人間関係に関する悩み。上司によるパワーハラスメントとみられる相談もあった。
 電話相談を受けたのは、全国的な教育交流団体「やまびこ会」(山田暁生代表)の教師・教師OBと、「日本学校教育相談学会」(日野宜千(たかゆき)会長)の幹部ら。相談を寄せた15人の内訳は男性5人、女性10人、校種別では幼稚園1人、小学校8人、中学校4人、高校2人。相談内容で多かったのは、「教職員同士の人間関係」(7件)、「子供との接し方」(5件)、「学校の運営方針」(4件)、「学級の運営」(4件)などだった。
 夫が単身赴任中という首都圏の高校の女性教師(30代)は、「教頭がストーカーのようで怖い」と訴えた。クラス担任をしていたこの教師は、妊娠後に体調を崩して病気休職。すると教頭は「『担任が年度途中で代わっては困る』と保護者から苦情が来ている」などと電話で配慮を欠く発言をしたり、夜に突然電話してきて「近くまで来た。家までの道順を教えてほしい」と求めたりしたという。この教師は、「職場に復帰するのが不安」と話した。
 このほか、「職員室の中でグループができ、グループ間でのいじめもある」(埼玉の中学校教師・40代男性)、「早朝から夜10時まで勤務させられ、退職者も多い。しかし、職場は若手に物を言わせない雰囲気」(大阪の幼稚園教諭・20代女性)といった悩みも。校長から一方的な叱責(しっせき)を繰り返し受けてきたことを切々と訴える電話もあった。
   ◇
 ホットラインの対応を終えた相談員からは、次のような感想が聞かれた。
 相談員A「電話で先生たちの訴えを聞きながら、『校長・教頭がもう少し人間味のある人だったら……』と思うことがあった。また、職員室で先輩や同僚に尋ねればすぐに解決できそうな相談もあり、学校は気兼ねなく話し合える職場でなければと改めて思った」
 相談員B「子供が先生を選べないように、先生も管理職を選べない。人間関係の悩みは職場に仲間がいないと打ち明けられず、自分の内へ内へと逃げるしかなくなるのだろう」
 相談員C「学校は人間を育てる場。何よりも、教師の心が豊かでなければ、子供はのびのび育たない。仕事に追われ、疲れきっている人も、どこかで心の余裕を作っていってほしいと感じた」(村尾潤)
(2007年5月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070518ur03.htm





名張市立小の個人情報流出:「情報管理の意識甘い」 説明会で保護者から批判 /三重
 名張市立百合が丘、桔梗が丘東の両小学校の児童約100人分の個人情報が外部に流出した問題で、保護者への説明会が11日夜、両小で開かれた。両校長が経緯を説明した上で陳謝。保護者からはずさんな情報管理に対する批判が相次いだ。
 この問題は、昨年度まで百合が丘小に勤務していた男性教諭(36)が担任した児童の名簿や成績表と教諭の妻(34)が桔梗が丘東小で担任した児童の住所録など約100人分の個人情報が外部に流出したもの。教諭は情報を記録したメモリースティックを「今年2月に職員室で紛失した」と話しており、市教委が流出経路を調査している。
 市教委によると、百合が丘小での説明会には高田栄子校長ら教員約20人と保護者約60人が出席。桔梗が丘東小では藤岡正則校長や教諭の妻ら教員5人と保護者約20人が出席した。男性教諭は9日から学校を休んでおり、この日も欠席した。
 両校長は「今後は情報管理の徹底に努める」などと再発防止策を説明。教諭の妻は「担任していた児童の情報が流出してしまい申し訳ない」と謝罪した。男性教諭は市教委が禁じている個人情報の校外持ち出しを繰り返しており、保護者からは「情報管理の意識が甘いのではないか」「児童への影響が心配だ」などの批判や懸念のほか、「(男性教諭)本人に説明してほしい」との要望も出されたという。
 この問題を巡っては、市教委が10日の市議会重要施策調査特別委員会で経緯を報告し、2次被害防止のために名張署に相談していることを明らかにした。委員からは「盗難の可能性もあり、警察に被害届を出すべきだ」との意見が出された。【金森崇之】
〔伊賀版〕
5月13日15時0分配信 毎日新聞5月13日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070513-00000256-mailo-l24

【所長コメント】 教師を叩く趣味の人、多いね。自分たちはどうなの?





万引女性教諭 警察に「無職」とウソ
 福岡県行橋市立中学校の女性英語教諭(44)が3月、弁当などを万引したとして窃盗容疑で行橋署に逮捕されていたことが2日、分かった。逮捕時の取り調べでは「無職」と偽っていた。検察の刑事処分はまだ決まっておらず、市教育委員会は釈放された教諭を自宅謹慎させている。行橋署の調べでは、教諭は3月27日午後、同県みやこ町の農産物直売所で、弁当など3点(計880円相当)を盗んだ疑い。
 市教委によると、教諭は2005年夏ごろにも万引で県警の調べを受けたことがあり、この時も無職と申し出たという。
スポニチ Sponichi Annex 速報 [ 2007年05月02日 20:13 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070502058.html

万引き常習の女性教諭、逮捕
先月、福岡県みやこ町で万引きして逃走の際、警備員をはねた女性教諭が逮捕された。逮捕されたのは、行橋市の長峡中学に勤務する教諭、諌山和子容疑者。諌山容疑者は以前から万引きしていたと供述している。

TNC(テレビ西日本) 2007/05/02 19:30:00
http://www.telebeam.jp/home/news/

万引き:容疑で女性教諭を逮捕、過去4回の行為も発覚−−行橋署 /福岡
 行橋市立長峡(ながお)中の女性教諭(44)が3月、物産店で弁当などを万引きし、窃盗容疑で行橋署に逮捕されていたことがわかった。教諭は容疑を認めて被害弁償し、釈放されたが、過去に4回万引きしたことも分かった。市教委は教諭を自宅謹慎させている。
 調べでは、教諭は3月27日午後2時15分ごろ、みやこ町国作の「国府の郷(さと)」で、弁当2個とみずな(販売価格計880円)を万引きした疑い。店員が気付いて通報した。教諭は逮捕時、主婦と語ったが、その後の調べで教諭であることが分かった。
 約10年前から一昨年にかけて大分県や北九州市、行橋市で万引きをしたことも分かった。その際も職業を「主婦」などとしていた。市教委の尾畑和敏教育部長は「生徒を指導する立場の者が万引きをし、申し訳ない」と話した。【降旗英峰】
〔京筑版〕
毎日新聞 2007年5月4日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070504ddlk40040279000c.html

「主婦」と偽った万引女性教諭懲戒免職
 福岡県教育委員会は9日、万引で書類送検された同県行橋市立長峡中学校の諌山和子教諭(44)を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、諌山教諭は3月27日、同県みやこ町の物産直売所で弁当や野菜計3点(約1000円相当)を盗んだ。
 同教諭は犯行に気付いた店員の制止を振り切って車で逃走。約1時間後に直売所に引き返し、行橋署に窃盗容疑で逮捕された。取り調べに職業を主婦などと偽っていた。
 同教諭は過去にも計四回万引をして警察の取り調べを受けており、いずれの際にも職業を隠していたという。
Sponichi Annex [ 2007年05月09日 18:57 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070509047.html

万引の女性教諭 懲戒免職処分に 県教委
 福岡県教育委員会は9日、店から弁当などを万引したとして行橋署に窃盗容疑で逮捕された同県行橋市立長峡中の女性教諭(44)=同県築上郡=を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、教諭は3月27日、同県みやこ町の物産店で弁当2個と水菜の3点(約1000円相当)を盗んだ疑いで逮捕された。翌日に釈放されたが、4月末に同容疑で書類送検された。
 教諭は1996年以降に計4回、万引の疑いで警察の調べを受けており、その際「主婦」などと職業を偽ったため、学校側や県教委に事実が伝わっていなかった。県教委に対し、教諭は過去の万引容疑も認めた上で「教員という立場にありながら、その信用を失わせてしまい、深く反省している」と述べたという。
=2007/05/10付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070510/20070510_018.shtml

「主婦」と偽った万引女性教諭懲戒免職
 福岡県教育委員会は9日、万引で書類送検された同県行橋市立長峡中学校の諌山和子教諭(44)を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、諌山教諭は3月27日、同県みやこ町の物産直売所で弁当や野菜計3点(約1000円相当)を盗んだ。
 同教諭は犯行に気付いた店員の制止を振り切って車で逃走。約1時間後に直売所に引き返し、行橋署に窃盗容疑で逮捕された。取り調べに職業を主婦などと偽っていた。
 同教諭は過去にも計四回万引をして警察の取り調べを受けており、いずれの際にも職業を隠していたという。
Sponichi Annex [ 2007年05月09日 18:57 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070509047.html





川崎市立中学校の女性教諭が結核発症
 川崎市教育委員会は1日、市立中学校の30代の女性教諭が結核を発症したと発表した。ほかの感染者は今のところ確認されていないが、授業や部活などで教諭と長時間接触した生徒ら165人を検査する。
 市教委によると、教諭は2月に一時、体調を崩し休んだが、その時点では結核と診断されず、4月になって発症が確認されたという。
[2007年5月1日20時29分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070501-192494.html





戻る]  [Top]  [Home




動画 アダルト動画 ライブチャット